2012年4月28日土曜日

チヌの気配、正体は・・・

始まりました長期休暇、GW(ゴールデンウィーク)です
皆さん、いかがお過ごしでしょうか
ブログネタも出かけ先では思いつくのですが、家に帰りつくと共に忘れてしまう管理人で御座います(汗
メモっとけよオレ(;一_一)

今日、愛犬の散歩中に「すっかり春だな・・・っと言うより夏の気配もチラホラするな」なんて考えておりました
それで、あ!気配についてブログ書いてみるかと・・・

しかし気配って文章で書こうと思うと・・・・・・・・・・・書けないかも(滝汗)

取り敢えず辞書で調べてみるかと思い、調べてみた
辞書によると、気配とは「はっきりとは見えないが、漠然と感じられるようす」だそうです

漠然・・・そりゃ書けないわな~
と言う事で、ブログおしまいwww なら初めから書くなオレ(ーー;)

流石にこれで本当に終わらせるとブログを書きだした意味がないので、ちゃんと考えて書きますよ


チヌかかり釣りで「気配がある」とか「気配が出てきた」なんて言い方をよくしますよね
これは、チヌが寄りだしたとか、チヌの食い気が出ってきた時に使う言葉です
これってそもそも釣り人は、どんな事を察しって気配があると言うのでしょうか?

例えば、誰も居ない部屋のはずなのに人の気配を感じるとか、遠くから見られているような気配がするとかって、口では説明つかなくても皆さん何となく分かると思いませんか
それから思えば、やはり釣りの気配も口では説明つかない事なのでしょうか

チヌかかり釣りでは、私もチヌの気配なるもの、口では説明できないものが分かると言えばわかります←漠然でしょ フッ 辞書の通りだwww
でも、堤防からアジ釣りをしたりとか、投げ釣りでキスを狙った時なのには気配を感じた事はありません
そこまで深く考えて釣りをしてないからでしょうが
きっとアジ釣りだろうと、投げ釣りだろうと真剣にやられている方には気配が分かるのかも知れません

チヌかかり釣りを始めた頃、確かに気配なんか全然感じた事なかったような気がします
真剣に釣りを繰り返すうちに「何だか今釣れそうな感じになってきた」って思えるようになり、自分が釣れてなくても、そう感じた時間帯に他の方が釣られたりされ「やっぱ地合いだったんだ」と確信が持てるようになり、釣行を繰り返すうちに気配を感じれるタイミングが増えて行きました


その気配とは、どうした事から察するのでしょう
エサ取りが消える、エサが取られだす、潮が動き出したり止まったり、ダンゴにアタリだしたり
こう言った事は比較的感じやすい気配といえますが、我々釣り人はもっと多くの事からチヌの気配を感じているはずです

いったいチヌ師はどんな事を察し、それをチヌの気配と感じるのでしょう
これを言葉にするのは本当に難しいですが、経験が多い釣り人なら何となく分かるのではないでしょうか
それは、一言で云えば変化でしょう

釣りをしていていかに小さな変化に気付いて行けるかが、気配を感じれる事だと言って間違いないと思います

海底に直接関係ないはずの風の変化、ライン現れる小さな変化、エサ取りの行動の変化、ウネリや海の色などの海に現れる変化
上げればまだまだあるでしょう
釣り人は色々な経験から、この変化でチヌが釣れたと記憶し、気配を感じれるようになって行けるのでしょう

気配の正体とは、変化では無いでしょうか?
そして、気配を読む力とは経験なんだと思います

しかし私の考えでは、釣り歴が長い=できる釣り師ではない
ですので、釣り歴が長い=沢山の気配が読めるではないのです

もちろん釣り歴や回数は必要ですが、ただ釣行を繰り返すだけではダメです
1回1回の釣行をどれだけ真剣に取り組み、考えて釣行をするかがレベルを上げて行ける事になるんだと思うのです
そういった釣りをしている釣り人は、人が感じない気配を察したりしながら釣りをしているはずです

厳しい状況の海であっても、本当にチヌは居ないのだろうかと思いながら、何等かの変化を探してみてはどうでしょうか


それにしても、多数いる種類の中からチヌだけの気配を察するのですからチヌ師って本当に凄いですよね
たぶんチヌ師は、変態なのでしょう(-_-;)




0 件のコメント:

コメントを投稿